藤巻百貨店で池之端銀革店の「Lファスナーロングウォレット」を買ってみた。

image

藤巻百貨店で取り扱われている池之端銀革店の「Lファスナーロングウォレット」を通信販売で購入しました。本来なら、服や靴などと同じで見て触って購入を決断したい財布ですが、今回は、藤巻百貨店のページを見て一目惚れ。

信販売での購入を決意しました。

今回は、開封レビューを書いていきたいと思います。

それでは、いってみましょう。

続きを読む

J1復帰へあと1歩!!IAIスタジアムへ清水エスパルスの応援へ行ってきた。

image

11月12日にIAIスタジアムで行われた「清水エスパルスvsファジアーノ岡山」の試合を観戦してきました。

この日は、エスパルスのホーム最終戦ということと、昇格争いド真ん中ということもあり、満員のスタジアムは、異様な熱気に包まれていました。

続きを読む

懐かしい~!任天堂「ファミリーコンピュータ・クラシックミニ」を買ってみた。

image

11月10日に任天堂から「ファミリーコンピュータ・クラシックミニ」が発売されました。

1983年に発売され、世界中で6,000万台以上の売上を記録し、社会現象になったファミリーコンピュータが、「クラシック・ミニ」として再販されました。

今回、Amazonで予約購入したので、手に入れることができましたが、初代ファミコンに負けない人気の様で、品薄状態。(予約しておいて良かった・・・)

以前、こちらの商品が発表された際、ブログを書いていますので、詳しく知りたい方は、下記のブログをご覧ください。

 今回は、開封レビューを書いてみたいと思います。

それでは、いってみましょう。

続きを読む

【御朱印】浜名湖七福神巡り「遠州信貴山」へ行ってきた。

image

今回の御朱印巡りは、浜名湖七福神と呼ばれる7つのお寺を巡ってみたいと思います。

1つ目のお寺は、福禄寿が祀られている「岩水寺」。

 2つ目のお寺は、寿老人が祀られている「長楽寺」。

3つ目のお寺は、布袋尊が祀られている「大福寺」。

4つ目のお寺は、大黒天が祀られている「摩訶耶寺」。

5つ目のお寺は、恵比寿神が祀られている「応賀寺」。

6つ目のお寺は、弁財天が祀られている「鴨江寺」。

 そして、今回が最後。

7つ目のお寺は、毘沙門天が祀られている「遠州信貴山」です。

信貴山は、聖徳太子の御開基による日本最古の毘沙門天の霊刹です。毘沙門天七福神の随一にて、家内安全、商売繁盛、福徳開運の霊験あらたな福の神であります。

ご本尊は、毘沙門天

それでは、いってみましょう。

続きを読む

【御朱印】浜名湖七福神巡り「鴨江寺」へ行ってきた。

image

今回の御朱印巡りは、浜名湖七福神と呼ばれる7つのお寺を巡ってみたいと思います。

1つ目のお寺は、福禄寿が祀られている「岩水寺」。

 2つ目のお寺は、寿老人が祀られている「長楽寺」。

3つ目のお寺は、布袋尊が祀られている「大福寺」。

4つ目のお寺は、大黒天が祀られている「摩訶耶寺」。

5つ目のお寺は、恵比寿神が祀られている「応賀寺」。

そして、今回、6つ目のお寺は、弁財天が祀られている「鴨江寺」です。

鴨江寺は、千三百年ほど前の奈良時代に創建されましたお寺で、お彼岸には、多くの方が鴨江寺に足を運ぶ、「鴨江まいり」が有名です。

ご本尊は、聖観世音菩薩。

それでは、いってみましょう。

続きを読む

新居関所の目の前、「味楽酒房 豊千(ほうせん)」でランチを食べてきた。

image

浜名湖七福神巡りの途中、「応賀寺」の帰り道に、新居関所の目の前にある「味楽酒房 豊千(ほうせん)」で食事をいただくことにしました。

本来、こちらのお店は、居酒屋さんですが、ランチタイムも営業中。

それでは、いってみましょう。

続きを読む

【御朱印】浜名湖七福神巡り「応賀寺」へ行ってきた。

image

今回の御朱印巡りは、浜名湖七福神と呼ばれる7つのお寺を巡ってみたいと思います。

1つ目のお寺は、福禄寿が祀られている「岩水寺」。

 2つ目のお寺は、寿老人が祀られている「長楽寺」。

3つ目のお寺は、布袋尊が祀られている「大福寺」。

4つ目のお寺は、大黒天が祀られている「摩訶耶寺」。

そして、今回、5つ目のお寺は、恵比寿神が祀られている「応賀寺」です。

こちらのお寺は、神亀年間(724~729)、聖武天皇勅願寺として行基菩薩により開基された真言宗始祖縁りの古刹。古来より本尊薬師如来は、無病息災・病気平癒を願う善男善女より厚く信仰されています。

ご本尊は、薬師如来

それでは、いってみましょう。

続きを読む

【御朱印】浜名湖七福神巡り「摩訶耶寺」へ行ってきた。

image

今回の御朱印巡りは、浜名湖七福神と呼ばれる7つのお寺を巡ってみたいと思います。

1つ目のお寺は、福禄寿が祀られている「岩水寺」。

 2つ目のお寺は、寿老人が祀られている「長楽寺」。

3つ目のお寺は、布袋尊が祀られている「大福寺」。

そして、今回、4つ目のお寺は、大黒天が祀られている「摩訶耶寺」です。

こちらのお寺は、本堂の左手にある宝物殿には国や県の重要文化財にしていされている不動明王像、阿弥陀如来像、千手観音像と愛染明王像が展示され、間近で観ることができます。

また、鎌倉時代に作られた庭園も魅力です。

ご本尊は、観世音菩薩。

それでは、いってみましょう。

続きを読む

【御朱印】浜名湖七福神巡り「大福寺」へ行ってきた。

image

今回の御朱印巡りは、浜名湖七福神と呼ばれる7つのお寺を巡ってみたいと思います。

1つ目のお寺は、福禄寿が祀られている「岩水寺」。

 2つ目のお寺は、寿老人が祀られている「長楽寺」。

そして、今回、3つ目のお寺は、布袋尊が祀られている「大福寺」です。

こちらのお寺は、室町時代から伝わる、徳川家康公も好み、歴代将軍に献上された大福寺納豆が有名。(販売期間:11月~5月)また、宝物館には国指定重要文化財の普賢十羅刹女像、金銅装笈、瑠璃山年録残編の他、貴重な文物を展示されています。

ご本尊は、薬師如来

それでは、いってみましょう。

続きを読む

【御朱印】浜名湖七福神巡り「長楽寺」へ行ってきた。

image

今回の御朱印巡りは、浜名湖七福神と呼ばれる7つのお寺を巡ってみたいと思います。

1つ目のお寺は、福禄寿が祀られている「岩水寺」。

そして、今回、2つ目のお寺は、寿老人が祀られている「長楽寺」。

こちらのお寺は、平安時代初期(約1200年前)に弘法大師によって建てられた静岡県内では、最古のお寺です。また、2月~3月は梅が見ごろを迎え、梅のトンネルが有名です。

本尊は馬頭観音

それでは、いってみましょう。

続きを読む