【御朱印】浜松市北区「初山宝林寺」へ行ってきた。

今回の御朱印巡りは浜松方面へ行ってきました。

今回は、比較的小さなお寺や神社を巡ってきたのですが、御朱印を書かれる住職さんが、法事などでいない事があり、この日も長楽寺と細江神社で御朱印を貰うことができませんでした。

小さいお寺を回る時は注意が必要ですね。

そして、宝林寺も・・・

ただ宝林寺では「書き置きの御朱印」が用意されていたのでそちらを頂いてきました。

それでは、いってみましょう。

 

初山宝林寺に行ってきた

場所は、浜松市北区細江町

この辺りは、お寺や神社が多く点在しています。

元禄6年に建てられた三門。

IMG_9090.jpg  

三門をくぐると目の前にお仏殿。

釈迦三尊像が祀られています。 

 IMG_9079.jpg

仏殿の脇を抜けると、叩くと綺麗な音がする「金鳴石」があります。

この石は「お金が鳴る(成る)石」と呼ばれ、叩くと商売繁盛・宝くじが当たると言われています。

IMG_9088.jpg  

折角なので叩いてみました。

それにしても、不思議な音色でした。

動画撮ってきたので興味のある方は是非。

 

これで、金運アップですw

「金鳴石」の横の建物が方丈。

こちらには独湛禅師の等身大の木像が祀られています。

参拝しましょう。

IMG_9085.jpg

方丈の横にご朱印所がありますが、この日はお休み。

ざんねん。

IMG_9087.jpg  

売店で「書き置きの御朱印」をGET!

あとで御朱印帳に貼っておきます。

IMG_9097.jpg  

地元ではないので、知りませんでしたが非常に歴史のあるお寺の様で。

仏殿と方丈は重要文化財に指定されています。

たしかに藁葺き屋根のお寺はあまり記憶にない。

観光客も少なく、静かで落ち着くお寺でした。

御朱印も書き置きですが、達筆でかっこいい。

 

 

関連記事